水戸ど真ん中再生プロジェクト
水戸ど真ん中再生プロジェクト会議に参加させていただきました。
グロービスの堀義人代表が中心となって立ち上げた民間主導の中心市街地活性化プロジェクトです。
私もグロービス水戸一期生として、堀さんが水戸に投資をする姿を見てきました。
わずか数年の間に茨城ロボッツの再生、グロービス経営大学院水戸校の誘致、まちなか賑わい拠点のM-SPO、シェアオフィスのM-WORK、水戸の歴史を紐解くM-HISTRY、まちなかアートのM-ART、コンベンション及び良質な食事を提供する施設のM-GARDEN、LUCKY FMの創設、LUCKY FESの実現など
そして今後は千波湖周辺へのリゾート構想、路面電車の整備可能性、大工町の活性化などのプロジェクトについて意見交換を行いました。
最後は高橋市長や藻谷さんを交えたフリートークでしたが
水戸市全体を俯瞰した町のあり方の議論は私にはなくとても有意義な時間になりました。
私はとても堀さんや市長と比べれば、大変小さな経済規模で動いてはいます。
大きな経済規模で動かれている方々の思考に触れることの大切さをひしひしと、、、
堀さん高橋市長を関係者の皆様本当にいい時間をありがとうございます。
高橋市長のブログです。
https://ameblo.jp/takahashi-yasushi/entry-12881585704.html
。
================
「いばらき」の旅ならお任せください!
※教育旅行【職場体験×校外学習】【第一次産業体験(林業・漁業・農業)】
インバウンド・社員遠足
■アーストラベル水戸公式note
https://note.com/earthtravel_mito
■アーストラベル水戸HP
https://earthtravel2019.com/
■アーストラベルYouTube
https://youtube.com/@earthtravelmito?si=e6NbilmhxlXtjQBZ
■SNS各種
https://www.facebook.com/asutabi.travel
https://twitter.com/earthtravelmito
https://www.instagram.com/earthtravel.me/
================