EDUCATION 教育旅行 / 教育事業
「明日に生きる旅」をコンセプトに、子供たちの未来に繋がる旅をご提案させていただきます。
教育旅行 / 教育事業
-
教育旅行
茨城大学附属小学校5年生の農業探究プログラム#2「農業」をテーマに自分ゴト化
自分たちが生きる未来に進むべき道を見つける 昨年5月より茨城大学教育学部附属小学校5年生と始まったプロジェクト。国が目指す未来社会、Society5.0(※1)の動画を見て、児童は自分たちが調べていくテーマとして「農業」…
-
教育旅行
キャリア授業 / 水戸市立第二中学校
2023年1月、水戸市立第二中学校で2年生向けにキャリアFESを実施しました。 今回、担当の関根先生からご相談をいただいた際のキーワードが「夢中力」生徒たちに、チャレンジしたり熱中になったりすることの面白さや想いをもって…
-
教育旅行
キャリア授業 / 水戸市立内原中学校
11月に水戸市立内原中学校で、キャリアFESを実施しました。今回も事前事後の授業サポートに加え、講話時には素晴らしい講師の皆さまにご登壇いただきました。 ご協力いただいたみなさん(順不同)・石﨑千晶さん・栗原淳平さん・小…
先生インタビュー
-
先生インタビュー
創りたいのは”楽しい学校”に込めた思い~美乃浜学園 朝比奈校長先生インタビュー#7
「中学生の頃は、教員になれるなんて思いませんでした」とお話を始めてくださったのは、ひたちなか市立美乃浜学園の朝比奈泰浩校長先生です。小学校・中学校・高校、そして教育委員会での幅広い勤務経験をお持ちの朝比奈校長先生。現在は…
-
先生インタビュー
先生インタビュー#6 ~勝田第二中学校 佐々木先生~
今回インタビューしたのは、ひたちなか市立勝田第二中学校の佐々木先生です。佐々木先生には今年の1月に実施したキャリアFESで大変お世話になりました。生徒のことを考える姿勢と、その温かいお人柄が素敵な先生です! 先生になった…
-
先生インタビュー
先生インタビュー#5~水戸第二高等学校 石井校長先生~
今回は茨城県立水戸第二高等学校の石井校長先生にインタビューさせて頂きました。実は、水戸二高は私の母校。インタビューの為、久々に学校を訪問させて頂きました。 石井先生のお話を伺う中で、これから先生を目指す方たちだけでなく、…