EDUCATION 教育旅行 / 教育事業
「明日に生きる旅」をコンセプトに、子供たちの未来に繋がる旅をご提案させていただきます。
教育旅行 / 教育事業
-
教育旅行
イベント登壇 / 日本を変える中小企業リーダーズサミット
人材育成をあきらめた経営者の話として、以下のような話をしました! 自律的な人材育成への新たな挑戦当社では、組織の成長と社員一人ひとりの成長を促進するため、人材育成の新しいアプローチを導入しました。従来の経営者主導型から、…
-
教育旅行
キャリアFes / 水戸市立第二中学校
水戸市立第二中学校でキャリア授業を行いました!事前事後学習は星野由季菜さんからの講話&ワークショップを実施!職業講話パートでは、一、二学年合同で実施。講師は全員で18名!!ご登壇いただきありがとうございました!! ★講師…
-
教育旅行
年間を通してお米を学ぶプログラム / 東洋英和女学院小学部 稲刈り
東洋英和女学院小学部×JA茨城県中央会&JA水戸×アーストラベル水戸年間を通してお米を学ぶプログラム昨年から始まったこの取り組み。春には田植え、秋には稲刈りを行い年間を通して「お米」について学びます。*プログラム…
先生インタビュー
-
先生インタビュー
大事なのは、先生同士の助け合い。密なコミュニケーションでより良い教育現場を目指して|ひたちな…
「30年以上教育現場に携わってきましたが、一度も一人で仕事をしたという感覚はありません」と話すのは、ひたちなか市立那珂湊第二小学校の鎮目真実校長先生(以下、鎮目先生)。 高校時代の出来事をきっかけに教員を目指し、校長先生…
-
先生インタビュー
創りたいのは”楽しい学校”に込めた思い~美乃浜学園 朝比奈校長先生インタビュー#7
「中学生の頃は、教員になれるなんて思いませんでした」とお話を始めてくださったのは、ひたちなか市立美乃浜学園の朝比奈泰浩校長先生です。小学校・中学校・高校、そして教育委員会での幅広い勤務経験をお持ちの朝比奈校長先生。現在は…
-
先生インタビュー
先生インタビュー#6 ~勝田第二中学校 佐々木先生~
今回インタビューしたのは、ひたちなか市立勝田第二中学校の佐々木先生です。佐々木先生には今年の1月に実施したキャリアFESで大変お世話になりました。生徒のことを考える姿勢と、その温かいお人柄が素敵な先生です! 先生になった…