NEWS アーストラベル水戸のお知らせ
-
お知らせ
名刺デザイン変わりました!
Tシャツ、壁デザインに続き…! 名刺のデザインも変わりました!! Tシャツとお揃いのデザイン 我々の旅“あすたび”こと”明日に生きる旅”を 名刺でも推すことにしました◎ デザインは石﨑 千晶さんです! 我々の想いを分かり…
-
お知らせ
農業探究プロジェクト実施!
初の試み 茨城大学教育学部附属小学校の5年生と半年かけ、農業を題材にした探究プロジェクトをスタートしました。 「情報を得る力」や「聞く力」、「伝える力」などを身につけ、さらに課題解決に向けて生徒自身が話し合い、自らが進む…
-
お知らせ
働く人に学ぶ会(キャリアFES)実施!
ひたちなか市立勝第二中学校1年生にキャリア授業を実施しました。 導入授業は飯塚 菜月が担当! 学年全体に 中学1年生が社会に出る時の未来を考える授業行いました。 その後各クラス1人の講師が、じっくりお話する方法で実施しま…
-
お知らせ
森と未来の学校、note更新!
\ 森と未来の学校 想いを伝える記事公開 / “森と未来の学校”では、 茨城県での教育旅行を通して「子どもたちの学び・体験のアップデート」、「茨城県の社会問題を解決」することを目指しています。 今年すでに首都圏の小学校と…
-
お知らせ
あすたびTシャツが完成!
あすたびTシャツが完成しました!! 表面は弊社ロゴと”明日に生きる旅”から造った”あすたび”というワードを入れ(しかも濁点部分は弊社キャラクターの、あすピーからイメージした羽モチーフ) 背面は茨城県をイメージしたデザイン…
-
お知らせ
茨城大学プロジェクト演習 アーストラベルチーム結成!
茨城大学人文社会科学部のプロジェクト演習。 先日弊社スタッフよりプレゼンを行い、参加希望生徒を募りました。 その結果… 素晴らしい学生が6人も参加してくださることになりました! 能力・スキルの高さはもちろん、プロジェクト…
-
お知らせ
商標登録完了!
「あすたび」「明日に生きるたび」の2つのワードが、この度商標登録となりました! アーストラベルに関わる皆さまに、明日に生きる旅を届けられるよう、どんどん突き進んでいきます!!
-
お知らせ
家業イノベーション・アイデアソン2021/インタビュー受けました
弊社代表の尾崎が参加している家業イノベーション・アイデアソン2021。 主催のしびっくぱわーさんよりインタビューを受けました◎ 今回は尾崎だけでなく、スタッフの飯塚・橋本も会社のこと仕事のことを話しています! アーストラ…
-
お知らせ
高萩市移住プロモーション動画公開!
高萩市の移住促進事業として、プロモーション動画を制作しました。 アウトドアもシティライフも楽しめる高萩市。 市内の素敵なポイントをぎゅっと詰め込みました。 穏やかで自然豊かな街、心が温まる暮らし、どうでしょうか。 制作:…
-
お知らせ
地元中学生がPRのお仕事にチャレンジ!
ひたちなか市立大島中学校の2年生が、キャリア学習として、PRのお仕事にチャレンジ! 自分たちが「素敵!」と感じた、魅力的な茨城のスポットを紹介する投稿を作成してくれました!! 8日間、生徒の皆さんが作成してくださった投稿…
-
お知らせ
新キャリアプログラム開催します!
1/14(金)より3回にわたり、ひたちなか市内の中学校でキャリア教育授業を実施します。 今回のプログラムテーマは「熱い大人に触れる」「普段関わることの少ない職業に触れる」「既存の価値観にとらわれない生き方・働き方を知る」…
-
お知らせ
「森と未来の学校」noteはじめました!
「森と未来の学校」は茨城県を教育旅行の目的地にしてもらうことを目指すプロジェクトです。 アーストラベルだけでなく、「茨城」や「教育」に、関心や強い思いのある企業・個人のメンバーで立ち上げました。 そんな森と未来の学校、キ…