REPORT アーストラベル水戸の旅
-
先生インタビュー
教員の魅力とは… 先生インタビュー#1~勝田第二中学校 高木校長先生~
はじめに 弊社は、教育旅行等で学校と一緒にお仕事をさせていただく機会も多く、先生の仕事に魅力を感じる一方、普段目にするニュースでは大変な面ばかりがクローズアップされており…なにか先生がたの応援ができないか、そして先生を目…
-
教育旅行
校外学習下見を実施!-SDGs校外学習-
先日、つくば市の小学校の校外学習下見に同行させて頂きました。今回は、下見の様子とともに、校外学習に対する先生の想いをお伝えいたします。 見学先にて(株式会社トキタ) 今回の見学先として、茨城県稲敷郡河内町にある「株式会社…
-
教育旅行
中学生に向けてキャリア授業を実施
先日、茨城県常陸大宮市の中学校で、2年生を対象にキャリアについてお話させて頂きました! 常陸大宮市で地域おこし協力隊をされている、星野さんという方(写真右)にお声がけ頂き、このような貴重な機会を頂きました。 キャリアの話…
-
教育旅行
校外学習の説明会-常陸大宮市立の中学校-
先日、常陸大宮市の中学校で校外学習の説明会をしてきました。 この学校では、通常の校外学習では、毎年東京に行き、生徒たちは自分たちで公共交通機関を乗り継いで、都内を周遊する内容で実施していたそうです。しかし、今年はコロナの…
-
教育旅行
土浦市立第二中学校様-八郷SDGs校外学習-
6/24(木)土浦市立土浦第二中学校8年生(中学二年生)の校外学習を実施しました。今回の校外学習は、八郷地域で活躍する素晴らしい企業の見学と、いばらきフラワーパークでの五感を使った体験&職業講話、という学びの多い内容です…
-
自治体/地域応援
いばらきフラワーパークに弊社代表がJoin!
昨年12月から弊社代表の尾崎がparkERs(パーカーズ)にjoinし、いばらきフラワーパークのスタッフとして働いております。 いばらきフラワーパークは、「見る」から「感じる」フラワーパークへと2021年4月29日(木・…
-
教育旅行
友部中学校様 スキー合宿
友部中学校様 会津たかつえにて スキー合宿を実施しました。宿泊を絡む仕事に携わらせて頂くのは1年1カ月ぶり。2020年5月の予定が秋になり、2回の行き先・時期変更をしての実施です。 「子供たちに経験をさせてあげたい・想い…
-
サイクルツーリズム
3/27実施 桜満喫!Iba-likeleツアー
3/27(土)アーストラベル水戸のサイクリングブランド、”Iba-likele”(いばライクル)が出来上がってから、初のツアーを実施しました! 今回は、自転車モデルのMoeさん、YoutuberのAMUさんをゲストにお迎…
-
教育旅行
明光中様 県内校外学習
11/20(金) 茨城町立明光中学校第二学年さま茨城県内を巡るツアーを開催しました。今回の目玉アクティビティは那珂川のラフティング! ちょうど、鮭が川を上ってきている時期。生徒たちは那珂川の豊かな自然を思う存分に感じて楽…
-
教育旅行
明光中様 サイクルツアー
11/19(木) 茨城町立明光中学校第一学年さまつくば霞ヶ浦りんりんロードにてサイクルツアーを実施しました🚲中学生のサイクルツアーとしては過去最大の約200名の生徒が参加しました!絶好のサイクリング日和の…
-
教育旅行
土浦第二中学校様 涸沼校外学習
11/13(金) 土浦二中様涸沼にて校外学習を実施しました。 今回は、地元の皆さんが手作りしたイカダの体験、涸沼での漁業の見学、採れたてのしじみを使ったしじみ汁の試飲と涸沼を満喫できる体験を行いました。当日は暖かくて風も…
-
教育旅行
水戸二中様 サイクルツアー
11/6(金)水戸市立第二中学校第一学年様 つくば霞ヶ浦りんりんロードにて、サイクルツアーを実施しました。 今回は約100名の生徒が参加!普段自転車に乗る機会が少ない生徒たちも、サポートライダーの皆さんの丁寧で分かりやす…