REPORT アーストラベル水戸の旅
-
教育旅行
鎌倉学園 7月探究フィールドワーク2日目
2022年7月14日と15日の2日間、鎌倉学園高等学校の1年生のうち17名が茨城県にやってきました。学校で設定されたテーマの中から各自関心のあるものを選び、1年かけて探求学習に取り組んでいる彼ら。今回は、茨城県のPRをテ…
-
教育旅行
鎌倉学園 7月探究フィールドワーク 1日目
2022年7月14日と15日の2日間、鎌倉学園高等学校の1年生のうち17名が茨城県に来てくれました。学校で設定されたテーマの中から各自関心のあるものを選び、1年かけて探求学習に取り組んでいる彼ら。今回は、茨城県のPRをテ…
-
教育旅行
職場体験に代わるキャリアの授業 笠間市立友部中学校
笠間市立友部中学校で、キャリアFESを実施しました。職場体験に代わるキャリアを考える授業として、今年スタートしたプログラム。今回で3回目(3校目)の実施となりましたキャリアFESでは「熱い大人に触れる」「普段関わることの…
-
教育旅行
笠間市立友部中学校 会津&尾瀬を大満喫! 五感で楽しむ宿泊学習part1
6月に笠間市立友部中学校の宿泊学習を実施しました。2泊3日の福島旅。今回はその様子をダイジェストでお伝えします。 ■1日目 本格的な自然体験初日は南会津町での自然体験。生徒たちは6つの体験から自分がやってみたいものを選択…
-
教育旅行
勝田第二中学校 八郷でSDGs校外学習~朝日里山学校&企業見学
2022年6月6日(月)、ひたちなか市立勝田第二中学校(中学1年生)の校外学習を実施しました。あいにくの雨でしたが、石岡市八郷地域の企業見学6つ、いばらきフラワーパークでの散策、朝日里山学校内でのチーム・ビルディングを実…
-
教育旅行
SDGs校外学習 土浦市立都和中学校
2022年5月30日(月)、土浦市立都和中学校の校外学習を実施しました。今回は午前中、涸沼(茨城町)での自然体験、午後はひたちなか市と小美玉市に分かれて、企業見学を実施しました。それでは、当日の様子をレポートしていきま…
-
教育旅行
水戸市立常澄中学校 宿泊学習
水戸市立常澄中学校1年生の宿泊学習を実施しました。今回弊社は、1日目の体験部分をサポート。学校から近い距離にある涸沼での自然体験をしてきました! 事前学習涸沼について・ラムサール条約について・体験について主に3つのテーマ…
-
教育旅行
職業講話 / 美乃浜学園
美乃浜学園で実施した、職場体験に代わるキャリアを考える授業(弊社の事業名としてはキャリアFESとしています。)全3回のなかの2回目、4人の熱い大人による講話の様子をレポート! 1. 伊藤浩一さん 介護福祉士 明…
-
教育旅行
茨城町 SDGs校外学習~かすみがうら市立下稲吉中学校~
かすみがうら市立下稲吉中学校の校外学習を実施しました。今回は茨城町での自然体験と企業見学!当日の様子をレポートしていきます。 企業見学 ファームランドさいとう 茨城県茨城町の農家さん。あいがも農法で無農薬のお米を作る他、…
-
教育旅行
茨城大学附属小 修学旅行
2021年12月に金沢方面で修学旅行を実施しました。 ■1日目伝統文化体験加賀伝統工芸村にて伝統工芸の体験を実施。輪島塗や金箔など石川ならではの体験を楽しんでいました。家族へのお土産にするんだ!と張り切って制作している生…
-
教育旅行
ひたちなか市立美乃浜学園 企業見学&自然体験
2021年11月に美乃浜学園の体験&企業見学を実施しました。今回は宿泊学習の1日目のコンテンツとして、いばらきフラワーパークでの自然体験、八郷の企業見学を実施。 自然体験 ネイチャービンゴ/ボタニカルカード制作 ボタニカ…
-
教育旅行
つくばみらい市立谷和原中学校 校外学習
2021年11月につくばみらい市立谷和原中学校の校外学習を実施しました。今回は職業講話&企業見学のキャリアに触れる内容と、自然アクティビティを満喫する濃い内容の校外学習を企画しました。 職業講話 職業講話では4人の様々な…